ME6シリーズ

誰でも簡単に

オールインワンマグネットアナライザー

ME6シリーズは、
工場での品質検査に最適なマグネットアナライザーで、コストパフォーマンスと、使い勝手を磨き上げたモデルです。
主に、円筒形マグネットやディスク型マグネットの磁束密度波形の集録・検査にご使用いただけます。

「誰でも簡単に」

測定プロファイルを開いて、スタートをクリックするだけ。あとは自動で磁気センサが移動して測定、集録、判定、保存を行います。

日々繰り返される品質検査の
労力を最小限に

①まずはワークを設置

専用設計だから、座ったままで
ワークの設置も楽々♪

②STARTボタンを押すだけ!

キーボードもマウスの操作も不要。
STARTボタンを押すだけ。

③測定・判定・保存は自動

④ワーク交換も楽々

測定が完了すると
磁気センサは待機位置へ自動的に移動。
ワーク交換の邪魔になりません。

特長

Key feature

測定プロファイル形式


ボタンを選択して、必要な数字を入力するだけ。
簡単に測定内容を設定することが可能です。

一度、作成して保存すれば、次回からは測定プロファイルを読込むだけで設定が完了します。

座標制御機能


磁気センサの位置を常に検知。メカ原点を備えているので、再起動しても座標は維持されます。

誤差要因となる目視での位置調整をする必要がなく、再現性の高い測定が可能です。
また、測定プロファイルに「測定開始座標」や「プローブ待機座標」を入れることが可能で、測定後は自動的にプローブが退避します。
※ME6-0Rを除く

自動保存機能


自動保存機能を使えば、測定完了後に、自動的に指定されたフォルダにデータを保存します。
保存されたデータは、EXCEL等の計算ソフトでもそのまま開けますので、
プライベートな解析にもご使用いただけます。

解析・判定機能


ME6シリーズには、標準で多彩な解析機能が備わっています。
ピーク値、極幅、面積、ゼロクロス点が代表的で、全極の最大値、最小値、平均値、差分値等も自動計算されます。 その解析値に対して、上下限の閾値を設定することが可能です。
判定機能を使用した場合には、測定完了時に「OK」又は「NG」の結果を表示します。
また、自動保存機能を同時に使用した場合、ファイル名に「OK」又は「NG」が追記されて保存されます。

設置も楽々


幅48cm×奥行53cmの床面積があれば設置できます。この小さなスペースに、駆動部、制御盤、磁気集録部、PC、ディスプレイ、キーボードがすべて組み込まれています。
キャスター付きで移動も楽々。
他に、設置台やパソコンデスクを用意する必要もありません。

磁気センサの位置決め治具も付属


磁気センサの位置を回転台の中心に合わせる、簡易位置決め治具が付属します。
磁気センサの設置位置誤差を最小限に抑えると共に、回転台の中心を原点とした、 わかりやすい座標を構築できます。
※ME6-0Rを除く

多彩な表示・解析機能


上位機種となるMTXと同様の高機能な表示・解析機能を搭載しています。
メインとなる2Dグラフには最大50本のグラフを重ね書きが可能なほか、拡大・縮小も自由自在です。2次元領域の分布表示に便利な3Dグラフに加えて、磁界の傾きを表現可能なベクトルマップも標準搭載しています。

2次元領域の磁束密度分布表示に便利な3Dグラフも標準装備。
外周・内周測定の結果表示に最適な3Dグラフと、
端面測定の結果表示に最適な3Dグラフ(円)の2種類を用意しています。


3軸磁気センサを使った計測では、磁気の強さだけでなく、方向の算出が可能です。

1軸磁気センサでも、3軸磁気センサでも


ME6シリーズは、1軸磁気センサと、高性能な3軸磁気センサのどちらにも対応しています。
用途に合わせて、磁気プローブを選択可能です。

アキシャルプローブ SPA-560M


アキシャルプローブは、測定物の外周面・端面の測定に適しており、磁気センサ部が固定されているため、
座標制御との相性が良く、再現性が高いのが特長です。
同じ測定を繰り返し行うような場合は、アキシャルプローブが最適です。

[me6_table4]

トランスバースプローブ SPF-350M


トランスバースプローブは先端が薄く、しなる構造をしており、
測定物の外周面、内周面、端面、隙間のすべてに対応可能と、利用範囲が広いのが特長です。
その反面、プローブがしなってしまうことで、磁気センサの位置が変わりやすく、座標制御との相性が悪いことから、再現性が重要となる測定には不向きです。

[me6_table5]

3軸磁気プローブ TP-240


TP-240は、3方向の磁束密度を同時に集録可能な「1チップ3軸磁気センサ」を搭載した3軸磁気プローブです。 測定物の外周面・内周面・端面・隙間の測定をこれ一本で対応可能な他、 磁界の方向(角度)を算出することも可能です。 プローブの先端はセラミック材のため、薄い構造でも、しなりがなく、座標制御との相性が良いのが特長です。

[me6_table6]

測定種

[me6_table2]

〇:対応  △:制限付き ×:対応していません

[me6_table1]

仕様

[me6_table3]

外形寸法

検討中の方へ
ユーザー様の声を聴きました

MTXを導入いただいたお客様のすべてが測定結果に満足いただいております。
磁石を扱う様々な方からの声を記載しております。

お問い合わせ

マグネットアナライザーMTX-6R、カスタマイズについてなど
アイエムエスまでお気軽にお問い合わせください。